The Little Acorn

2020/07/31

靴型それから

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

靴型を量産しているわけですが
こないだは
靴底の大きさで削りだしたわけだけど
今度はアッパーのほうを

削る前
もりもりでしょ?
こんな厚さだと
型にならないっていうねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
でも
この後削っていくのが
やっぱり小難しい(-д-`*)ウゥ-

削った感じわかるかなぁ
これは
とりあえずこれでいいやろーーって思って
1回目のニスを塗った直後の画像ですね

ニスを数回塗ってから
実際に型として使えるか試してから
またちょっと補正して仕上げにかかります

・・・
すでにおなかいっぱいで
ミニチュアシューズ系作るのも休憩します( -`ω´-;A)

2020/07/30

トランクのsize違いを試行錯誤

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ミニチュアトランクのsize違いを
まぁそこそこ前から作ろうかなとは思ってて
理由はどんぐりがリアルsizeで
3つもってるから←

まぁ
細かい数字の問題と
実際に形にした時のバランスを見るのが
想定外に大変で(笑)
先送りし続けて今です

まずは一回り小さいサイズのほうね
バランスが小難しいけど
何とかいい感じになるんじゃないかなぁと思います


並べてみると
違いが分かりやすいね

通常サイズだと作れなかった端革が
小さいとジャストsizeだったので
それで作ってみた
うん
このサイズは大丈夫かな
仕上げてみます!!

2020/07/29

靴型の削り

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

靴型を削りだすのに
必死こいてるどんぐりです

なぜか
時間を上手に作れないから!!
どーーーーん!!

そもそもバイト行って
帰宅して
夕飯の仕込みの準備をしたら
修行に出て
修行から終わったら夕飯作って
食べて
片付けてからの
お風呂に入るまでの数時間?
下手したら数十分で削らないとさ~
っていうか
お風呂に入るまでってのが大事なのよ


削るとね
粉っ粉
真っ白!!

一応ダストボックスの上で
周りに散らないように削るけど
なんていうの?無駄?

めっちゃ舞うわけ
気づくと
顔も鼻の孔までも真っ白!!!
ド━━━(||゚ω゚||)━━━ン

てなわけで
短い時間の中で
旨い事削るのが難しくて
難攻しています(((*>д<*))

2020/07/28

修理の報告

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

バイト
修行
家事
製作
と一日のルーティーンが
ここ2か月変わることもなく
あくせく動いているのに
痩せないどんぐり(*`・ω・)ゞデシ

・・・
この肥満体も愛嬌として受け入れよう(様々なものをあきらめた)

さて
修理の報告其2

まずはこの2枚は修理が終わったところですよ
どこを修理したのかといえば


ここだね
依頼はこちらがメインでした


中敷きも痛んでたので変えましたよ



上のベロを外したら
擦り切れているところを見つけたので
こちらも革パッチで補強


で紐を縫い直して
靴底も直してって
修理したのです
もちろん詳しいことはもう一つの修理ブログのほうで
ヨロティク(=゚ω゚)ノ

2020/07/27

観念して靴型作り

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

おとなしく
靴型を増やすことにしました

まぁ
今ある靴型が
変になる前にお手本があるうちに←【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
何個か作っておいたほうが
次につながるなぁと思ったのと
もちろん多くしたいのと

ちょっとねーー
ウエスタンブーツを本格的に考え始めたので
既存の型じゃ思い通りの形にならないことが判明( -`ω´-;A)
例のごとく
石膏粘土をこねりまくり
欲しい大きさより子気持ち大きめに
それとなく型っぽいものを
量産しました
これを
完全に乾かしたら
地味作業といわれる
削りにはいります

ここから何足採用されるのか
要は
失敗しないのかが次なる問題かな( ´Д`)=3 フゥ

2020/07/24

小難しい靴型

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

やっぱりね
靴型を
増やしたほうがいいと思ったのです
今使っている靴型になるべく近い大きさで・・

・・・
いうのは簡単
作るのは難しい(((*>д<*))

出来れば木型で欲しいんだけど
木を削って作る技術は持ち合わせていないので


以前作ってた残りの大き目靴型を
もう少し小さく削っていき
ニスを塗って
っていう作業をしていますが
頑張って1足・・
持ってるのももう一回ニス塗ろうってことで


今乾かして
バイトから帰宅したら修行に出る前に2回目のニス塗る予定です(笑)

右左とペアがわかるようにマークね(笑)

出来ればあと2~3足分あるといいかなぁとは思う
・・・あとはやる気の問題かな(〃´・ω・`)ゞェヘ


2020/07/23

靴作りの旅?

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ちょっと前に
修理の師匠に
靴作りの旅?的な?
材料屋さんとか
職人さんとか
師匠のお知り合い
昔からのお付き合いの方のところに同行させていただきました
(-ω- ?)ハテ?
オープンしているの?
え!!マジで?
てな店構え( -`ω´-;A)
Googleさんにも記載されていないお店
昭和のつくりの建物の一角にあるところだったり


!!!(-∀-;)

そのミシンは?的な
すっごい機械?で
靴底をさらさらと縫っていく職人さんだったり


え?靴の材料がそんなに?っていう
卸問屋さん
こちらは業者さんしか入れないので
師匠についていかなきゃ
入れない・・・( -`ω´-;A)
見習いだけど実績ないから
登録すらさせていただけない( -`ω´-;A)


きっと
教えていただかなければ
調べることもしなかったであろうお店


角田さんはネットではいつもお世話になってますが
関西の実店舗には初めてきました

そんな
多分普通の暮らししてたら
わからなかったようなお店や職人さんの仕事を拝見していきました

使う資材を探すのも大事なこと
それはわかっていたけど
自分で開拓して
長いお付き合いをしていける
そんな関係を築くことが大事なんだなぁって
改めてお勉強した日でした

2020/07/22

仕上がりましたエンジニア

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ミニチュアエンジニアブーツ
Wストラップ仕様

仕上がりました

オーソドックスなブラックステッチ
こちらは3足
チラリズムの赤かわいいでしょ?


最近お気に入りの内また←


いい感じですね
この黒革と赤革
1年前作った革ジャンのあまり革なので
どんぐりの革ジャンとお揃いです(笑)


次はステッチがポイントになります
こちらは2足


どんぐり的にはこちらの
ステッチをポイントにしているブーツのほうが
柔らかい雰囲気かなと思ふ

ので
女の子のブライスちゃんに履かせてみました
靴がわかりやすいように
超ミニ!!
大きさも感じの素敵です♪

Wストラップなので
通常のエンジニアより
気持ちお高め価格設定になりますが
いかがでしょう?

2020/07/21

ミニチュアエンジニアブーツのとっかかり

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

レースアップばかり最近作っていたので
エンジニアも増やすことにしたよ
まずは切り出しと
穴あけと
金具の調整

・・・
この靴を仕上げたら
ちょっと
靴の型を1足分でも
増やそうと思います

・・・
やっぱりもう少し
効率よくしたいしな(笑)

2020/07/20

修理のほうの報告

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
一か月ほど前に
靴の修理の勉強も始めたことは
お伝えした通りです

進行状況はもう一つのブログでも
日々つづっていますが
こちらのブログでも
報告しまーーーーす


こんなところが
破れかけてた靴を


これね
修理始める前の画像ね
この靴を・・・


あんなことやこんなことをして
よみがえらせました!
詳しくはもう一つのブログで(笑)
こっちだと画像枚数やばいから(笑)


じゃじゃーーん
靴底も
内張も
中敷きも


ベルトも
例の破れかけてたところも


綺麗になりました!!
これで
またしばらく履いて出かけることが出来るね♪
師匠のおかげです

今回最初の靴で
全解体方法で
学んだもんだから
やること多すぎて
半分ぐらい抜け落ちてるきがする・・・

さて復習もしなきゃだし
もっと数こなして経験積まなきゃだ!!

てなことで
製作も
修理修行も頑張ってますよ♪

2020/07/17

くいきりのグリップ

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ちょっと他事もやりたくなって
ずぅっと気になってた
くいきりっていう道具のね・・・
持ち手ね
家で保管してるときも開いてるし
以前はゴムとか使って閉じてたけど
握って気になる鉄の匂いとか

なんかどうにかできないかなぁって考えてて
師匠に聞いた
作ってみたよ


どうせならと
糸で遊びました←
ジャンプホックをつけて
閉じたまま収納できるように


これでばっちりかな
何年も気になってた問題
一つクリア(笑)

コロナから色々あって
今はなかなか資材調達もできない状態なので
細々したものを作りつつ
技術向上にあたっていきたいなぁと
個人的におもふ(笑)
(●`艸´○) グフフ




2020/07/16

ミニチュアブーツ

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ちょっと前にUpしたブーツの時に
赤ステッチ増やしたいと思ってたから
もう1足つくりました←

可愛いと思うのは
間違いなく自己満足に浸っているからです


えいっつて広げた感じ(イメージしてください)


さぁブライス君でフィッティングしますよーー


ばっちりですね(笑)
ナチュラルのブーツいい感じです
経年変化も楽しみですねーー
これからお散歩行くときはこれにしていくかなぁ
・・・
夏はやめておこう( -`ω´-;A)

2020/07/15

ミニチュアブーツ

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ここ半年の間
ミニチュアシリーズのUPが多いのですが
ちゃんとリアルsizeのものも作ってはいます

んが
ご紹介はもっと後になりそうです( -`ω´-;A)

でもちろん今日もミニチュア(笑)

紐の色が違うかな(笑)


横顔もかわええ←


そして最近お気に入りの内また(笑)


バックスタイル

ヒール・・・高くしてみる?
ううーーん
悩ましいなぁ

2020/07/14

ミニチュアブーツ

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

ミニチュアブーツを・・・

つま先の形
うん綺麗ね←自己満足&自画自賛


もう少し
かかとの高さを出してもよかったかなぁ
ヒール部分からのカーブが気になるなぁ


内またにすると
ちょっと柔らかい感じになるのは
なぜだろう

こちらは2足
仕上げました

2020/07/13

ミニチュアトランク

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

さて
ちょっと前に紹介した
ミニチュアトランクの一つが仕上がりました

ナチュラルベースで



中はあんなに作っていた
赤ギンガムじゃなくて(笑)
グリーンのドット採用


そしてグリーンのほうを使用したので
ギンガムの内張が
どんぐりの後ろに数多く控えています(笑)∵ゞ(≧ω≦o)ぶ


・・・
内張使うためにも
もう少しトランク作ったほうがいいなぁ
でも
端革あったかなぁ・・・
(-ω- ?)ハテ?

2020/07/10

ミニチュアブーツ つまずく

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

前から思ってたしーーー
考えたりしてたけどーーーーーーーー

1日に作れるブーツが
限られています( -`ω´-;A)

靴型!!!!
今のところ1足分しかないのです


つま先のしっかりとした
形を出すために
どんぐりは型を使っています

以前は鉛筆とかつかってたんだけどね・・
型のほうがきれいに形になるわけよ
リアルな形に・・・←自己満足の世界

そうするとね
革を一回湿らせて
型に入れて
乾くまで待つ


この工程がね・・・
しかもその後は
硬化剤入れてさらに乾かすから
結構な時間がかかる
特にこの湿度の高い季節はすごい・・・

アトリエも湿度調整してるんだけど
やっぱり時間かかるよね・・・

型・・・
もう少し作るかなぁ
同じもの作れるかなぁ←大問題

ん~
進みが悪いのも困るしーーってところで
つまずいてます
ズ―――(-ω-ll)―――ン

2020/07/09

ミニチュアブーツ

コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪

さて
こちらは通常のミニチュアブーツ

赤の紐にしたよ
黒×赤はこのサイズでは初かな?←記憶にない( -`ω´-;A)


ちょっととがってる感じ←個人的見解です


正面かわええのぅ


サイドもかわええのぅ


靴を新調しました(妄想劇場)
新しいものをあけるときのドキドキ!!


気に入りました♪
コーディネートを考えるのも楽しい♪

妄想劇場にお付き合いいただきありがとう∵ゞ(≧ω≦o)ぶ